「アンダスタンド・メイビー」「夏の裁断」などで知られる島本理生の小説を映画化したラブストーリー「ナラタージュ」。高校教師と生徒として出会った男女がおよそ1年後に再会し、純粋に愛し合っていくさまを切なく描写する。
主演に嵐の松本潤、ヒロインに有村架純。
評判・感想・口コミは?
今日ナラタージュ見たんです。切なくて苦しくて辛くて、最後はただただ悲しくて。見終わったあとは葉山先生のいろんなシーンでの表情が脳裏から離れなくて。ほんと切なくて苦しくて、なのに先に行く力を持ってる。すごい映画に出会えてあたしは苦しい。
— そら子 (@yousora_lv) 2017年10月14日
ナラタージュ。けっこう省略されてた描写が多かった。出番は少なかったけど、やっぱ瀬戸くんの演技は素晴らしかったなー。そして、最後の結末がえっ?ってなってビックリした。。。原作読んでない方は、???って思う部分が多いんじゃないかな。
— KOH (@sora_8_sora) 2017年10月14日
ナラタージュ見てきた。感想は良い意味で語りたくない。語りたくない。心の底に仕舞っておきたい。
— haru128 (@har1281) 2017年10月14日
昨日ナラタージュを見て、自分の恋愛と重なるところがあって辛かったんだけど、長いこと自分には恋愛する資格がないって思って生きてきた人間でもこういう風に恋愛映画を見て自分の経験と重ねて感傷に浸ることが出来るようになるんだな…成長したな…と思いました。見てよかった。あと曲が良い。
— ぴょん (@pi3pyon) 2017年10月14日
ナラタージュ何回観ても泣ける
全然刺さらない人もいるみたいで、きっと恋愛経験の少ない人にはあまりピンと来ないのかも
ママ友は本気で人を好きになったことないから羨ましいとも…
やっぱり恋愛偏差値試されるってのはそうなのかも
私なんては泉もずるいと思うし
葉山先生が不憫でさえある— ましろ♡潤担♡ナラタージュ激嵌り中 (@2005mj2016) 2017年10月14日
わたしもこの前ナラタージュみた!素敵映画😭💖原作も読んだけど、ちょっと話違ったりするからおすすめ📖
— ゆうり🌷 (@_______tbm_yuk) 2017年10月14日
松潤を想う演技が痛く辛くて。有村架純の演技力を見せつけられた。あと坂口健太郎の変貌ぶりの演技も必見。#ナラタージュ
— りょう (@ryo_wing88) 2017年10月14日
大好きだった人を忘れられなくて、それでも時間が経って、むりやり思い出にした過去を、映画を観て、ずるいつらいって過去と重ね合わせて、エンディングで「あなたをちゃんと 思い出にできたよ」って歌われて、私は本当に思い出に出来たんだろうか、と苦しくなるのが私のナラタージュだった。
— *'◇').゚ω゚)さな♡ (@sanars7131) 2017年10月14日
ナラタージュ、ふたりで見に行ってお互い語彙力を失って出てきたわけだけど、個人的にカップルで見に来ていた人たちはどういう気持ちで見ていたんだろう…と思ってしまった。にしても松本潤やばい。
— しあ。 (@lagmils29b) 2017年10月14日
ナラタージュおもしろかったな…
もう一回観たいな— まつもと はるか (@0112Cl) 2017年10月14日