全米で興行収入1億2千万ドル突破のメガトン級ヒットを記録。主演はアクション大スター「ドウェイン・ジョンソン」!もはやハリウッドのみならずアメリカを代表する超人気俳優。
高校時代はスーパースターだったが、今はしがない中年会計士のカルヴィン(ケヴィン・ハート)。そんな彼に突如、当時おデブでいじめられっ子だったボブから20年ぶりに会いたいとの連絡が。しぶしぶ会いに行くと、彼の前に現れたのは、マッチョな肉体へと変貌を遂げていたボブ(ドウェイン・ジョンソン)の姿だった!しかも実は彼はCIAで、濡れ衣を着せられ組織から追われる身のため、どうしてもカルヴィンに助けてほしい、と言う。なぜか一緒に逃げるはめになったカルヴィン。果たして彼を信じていいのか?そしてボブは一体何者なのかー??
評判・感想・口コミは?
セントラルインテリジェンス見たけど
凄く面白かった
ドウェイン可愛いしケビンも可愛い— バァクばあやたこ焼たーこたーこ (@sukebennzi) 2018年5月3日
セントラルインテリジェンス本当に面白いしクソ笑ったけど古傷抉られる人は抉られるよね‥ボブは本当にすごい‥
— うれ子はうっれし♡ (@sr_ursm1207) 2018年5月3日
2人がお姫様抱っこしてたりキスしてたりするシーンも可愛かったんだけど。いじめられっ子がたった1回庇ってもらった礼を忘れることなく、彼を英雄として憧れてて、彼の話をずっとしてたり、彼から貰った服を毎晩着て寝てたくだりとか最高に可愛かったよねセントラルインテリジェンス
— 供給過多で満足した星霜くん (@ikuseisou02) 2018年5月3日
セントラルインテリジェンス面白かった!スカッと爽やかバディアクションなんだけど、ロック様の相棒への思い入れが強すぎて若干の狂気を感じる。ヤンデレロック様という恐ろしい可能性を垣間見た
— 湯の (@Yunon53) 2018年5月2日
ところでセントラルインテリジェンスめっちゃくちゃ面白いよね!!!!
— 369(みろく) (@Loki_kneeeel) 2018年5月2日
『セントラルインテリジェンス』観た!
デブなロック様も見れるレアなコメディ映画だよ。
IT観たいけど怖いなーって人はこれ観ればいいと思うよ(意味不) pic.twitter.com/Ih3Dc09Z8B— てっぺい (@Ono_Teppei0209) 2017年11月5日
スポンサーリンク
とても良い映画だった…セントラル・インテリジェンス…基本楽しく観れるけどロック様が虐められた記憶をフラッシュバックするシーンとかは辛いし、主人公2人とも何かを乗り越えるために頑張ってた…素晴らしいバディムービーになってる…
— ユリト (@P1Yuritom) 2018年5月2日
TSUTAYAで発見!!
全部レンタルされておりました🙏✨✨✨#セントラルインテリジェンス pic.twitter.com/Ch1frsvHgJ— 近江さなえ (@omi410311) 2018年5月2日
セントラルインテリジェンスめちゃくちゃおもしろかった
— 女子高生カオル (@kaoru4266) 2018年5月2日
気になってたセントラルインテリジェンスって映画がレンタル開始してたので観たらめっちゃ面白かった。
— 小久保イカ/こくぼイカ (@umicat_umi) 2018年5月2日
セントラルインテリジェンス超おもろかったわ…みんなも見て…
— ふっくん。 (@fukukawa9669) 2018年5月1日
セントラルインテリジェンス最高でした、、、豪華、、、
— 鎖久(サト)はエドになりきれなかった (@sattto91) 2018年5月1日
元気が出る映画を聞かれたら、とりあえず真っ先に「セントラル・インテリジェンス」のこと言っちゃうと思う
— ぴ (@i_my_mp) 2018年5月1日
スポンサーリンク
はああああああ!『セントラル・インテリジェンス』めちゃくちゃ面白い!!ジュマンジの二人組なのね。あと監督も一緒だったの知らなかった。笑いもでき泣きもする、よくできた映画でしたー!レンタルはじまったばかりなのでぜひ!
— Inutiyo@Japan (@jyuurant_IBZ) 2018年4月30日
今日借りて来た
セントラル・インテリジェンス
って言う映画めちゃ面白かった!
ドウェインジョンソンほんとかっこいいわぁ...。— しおとそると (@shiotosalt) 2018年4月30日
『セントラルインテリジェンス』、ウエストポーチつけてマイリトルポニーっぽいユニコーンのTシャツ着けてるドウェイン・ジョンソンくっそ可愛かった。脚本と演出のテンポもいいし。
— Souri Yoshio (@Ki___G) 2018年4月30日
「セントラル・インテリジェンス」鑑賞!!おデブの高校生が20年間の筋トレの末にロック様と化し、凄腕CIAエージェントとしてケヴィン・ハートと大冒険という粗筋だけで100点。良質なアクションコメディの根幹にあるのはいじめとトラウマの克服という素晴らしきテーマなので超面白かった。
— アドキンス兄さん (@adkinsniisan) 2017年11月3日
いよいよ今週デブでいじめられっ子だったロック様が20年後ムキムキのCIAに変貌していて、学生の頃一番人気だった奴とタッグを組んで事件に挑む『セントラル・インテリジェンス』が公開します!やったぜ!! pic.twitter.com/Ik5wgw7sxS
— 共食いゾンビ (@MOGUMOGU_shark) 2017年10月30日
まとめ
ドウェイン・ジョンソンだからド派手なアクション映画なのかという先入観ですが、ネットの評判をみるとコメディーとして超面白いという意見が大多数でした。逆につまらないという意見が無さすぎるで、今後口コミで面白さが広がると確信しました。
合成のおデブのドウェイン・ジョンソンも見れるレアな映画になりそうです。