先日の映画ー。
バリーシール見た。これは面白かった!ベビーフェイス(と言いつつももう何歳だよ)のトムクルーズの優しいキャラが役立って、悪党の成り上がり爽快ストーリーが主人公然とした展開に。実話ベースなので本当は裏暗いとこもあるんだろうけどスマートにカット&軟着陸させてんだろな。 pic.twitter.com/WaNPSnqSfI— Gy (@gy_loox) 2017年10月28日
バリーシールは面白くなかった。でも奥田民生ボーイのほうがもっと面白くなかった。松尾スズキを初めてちゃんと見たけどこの人は面白かったなあ。あとはただただ水原希子ちゃんが可愛いだけだったよ。モテキ見たことないんだけど、モテキもこんな感じなの???
— ... (@mmmmahiro88) 2017年10月28日
バリーシール、アメリカをはめたんじゃなくてアメリカに信頼された男だね。麻薬取引のヤバさは悪の法則で見てたので あわあわしながら見てたよ。これトムクルーズじゃない方が良かったな。
— wabe_hir (@wabe_hir) 2017年10月28日
バリーシール、面白かったんだけどサブタイトルの付け方間違ってないか。
— すだち (@sudachi_snyysk) 2017年10月28日
疲れた。映画を2本見てきちゃった。バリー・シールは実話だからそんなに面白くなかった。トム・クルーズはかっこいいけど😍やっぱり現実は面白くない。映画には夢と希望と、警告と…。
— ジェーン.S (@s_Jane_) 2017年10月28日
バリー・シール観たー
倫理観がちょっとズレたおトムがいかれた人生を楽しく享楽的に、ヤベエ仕事をまじめにこなす映画だった
実際の話って言われても全体が突拍子もなくてにわかには信じられないけど、確かに居たんだろうなあバリー・シールって人— クマ太 (@kumata_runrun) 2017年10月28日